忍者ブログ
-The Harvest Beaver-
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
GEORGE
性別:
男性
最新記事
最新CM
[03/11 GEORGE]
[02/22 ジョ-ジ]
[02/21 ジョ-ジ]
[02/21 ジョ-ジ]
[02/20 みーしゃ]
バーコード
ブログ内検索
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギターアンプは時と場合によっちゃ火を噴く w(゜o゜)w
普通に通常の使い方をしてれば問題無いが
過大入力(マイクに絶叫して音が割れるの想像して)させて使うと
車で言うオ-バ-ヒ-ト状態になり中の回路から火が出てしまう!

初めて火を噴いたのは初めて買ったデカイ Marshall !
次に火を噴いたのは、28万で買ったのに
翌月 Van Halen と Eric Clapton が使ってるからって名目で
75万に金額が跳ね上がった SOLDANO !
そして MESA BOOGIE 使用の時はノブ(元 Brain HackerのBa)が
「ジョ-ジ君のアンプなんか煙出てるよ!」と気付いてくれた w(゜o゜)w

Liveのオ-プニングSE鳴ってるのに火が出た事もある!
ノブは2回アンプ火災を体験するハメになった…

通常の歪んだ音と言うのは
最近は昔程アンプに付加をかけて作り出していない!
用意されたスマ-トなディスト-ションSoundに感じる。

そこで聞いた当時思いきりShockを受けたのが
この Tony Macalpine(トニ-マカパイン)氏 (^o^)/

充分歪んでいるのに、まるでチェロのように
ボディーの分厚い木の上で弦が鳴ってるようだ!
フレ-ズもとてもメロディアスで、インストアルバムなのに飽きない♪
ピアノも馬鹿ウマで、1曲ピアノだけで弾いてる!

どうにか Macalpine氏のSoundに近づけたくてインタビューも読みまくった☆
PEAVEY のアンプを800Wのパワーで鳴らす!
話しが難しくなるが、普通ギターアンプは100Wなので
スピーカーに8倍の付加をかけてるんだ…

こうして俺のアンプ吹っ飛ばし人生が始まった…


Macalpine氏の「 Tears of Sahara 」は、
George Lynch がゲストで弾いてる名曲です♪



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]