忍者ブログ
-The Harvest Beaver-
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
GEORGE
性別:
男性
最新記事
最新CM
[03/11 GEORGE]
[02/22 ジョ-ジ]
[02/21 ジョ-ジ]
[02/21 ジョ-ジ]
[02/20 みーしゃ]
バーコード
ブログ内検索
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の日に古傷が痛むと言う話しをよく聞く。

それは本当です!


高校生の頃、俺は吹奏楽部でTenor・SAXに燃えてもいたが
2輪のGP500ccクラスのレ-サ-になりたかった☆

峠でどれだけBIKEを傾けてカ-ブを膝擦りながら曲がれるか!(^O^)/
いわゆる峠小僧って奴…(^^ゞ

もっと上手くBIKE運転出来るようになって
早く鈴鹿でライセンス取りたい!
毎日こんな事ばかり考えながら膝を擦っていたのだが…

ある日やってしまった!!!(>_<)


BIKEでコ-ナ-を攻める時
後輪から滑ればBIKEとライダーは離れて滑って行くが
前輪が滑るとそうはいかない!

滑ったBIKEは愛車のCBX400F!

アスファルトとBIKEの間に俺の右足は挟まったまま滑り、壁で止まった…


走馬灯って言葉もよくわかる。
滑りながら割れるミラーやウインカ-を
ゆっくりと見ていた気がする…


せっかくバイトしまくって買った
ホワイトブルーのツ-トンカラ-のCBX400F…(T_T)


壁にぶつかり、BIKEと共に止まった俺は
すぐに愛車を起こそうと足をついた所までは覚えているのだが…

そこからの記憶が無い!

気がついたら救急病院のベッドの上にいた。

座布団みたいな上に包帯でグルグル巻きになった右足が見えた…


その病院は脳、手、足のそれぞれの名医がいるらしいが
学会に出てるらしくて、その時はいなかった!


レントゲン写真を見せてもらったら右足の親指以外の指が無い!!!

しかしよく見たら、無いと思った4本の指は
本来第2関節にあたる部分くらいまでめり込んでた!


手術になった!

フンドシみたいなガ-ゼの下着に替えさせられる…
17歳の俺には耐えられ無い恥ずかしさ!

そして看護婦さんに横向いて寝てと言われて
「ちょっと我慢してね♪」の優しい言葉と共に
4人がかりで横になってる体を丸めこまれた!

何度も背骨を数えられたと思ったら背骨に注射!w(゜o゜)w
グギギギ~って入ってくる感覚!

医者は「もう少しね」と言って針は刺したまま
もう1本、容器だけ新しいのにして2本目打ってる感じ…

その間も看護婦さんに、横丸め固め決められたままだ!

しばらくすると「ここ触ってるのわかる?」と何度も聞かれ
乳首から下は何も感じないようになった…


手術開始!

お腹から下が俺から見えないように、つい立てみたいな緑の布が置かれる

いきなり折れてる足を持ち上げて、
黒オレンジ色の液体を足全体にペタペタ塗り始めた…

なんか治療してるのはわかるがコンコン軽快な音と共に体が揺れる……

気持ち悪く無いか何度も聞かれるが
「早く終わって~」としか言えない…

足の裏から、指が元の形近くに戻るように、針金4本打ち込まれてた…


右足の指はあるが、根元の関節はこの時砕けてしまったので
今現在も4本共曲がらない。

くるぶしもブレ-キペダルで裂かれてしまったので14針縫った

その部分が、雨の日には特に引き攣る!



2ヶ月近く入院した時、友達がラジカセと共に
LOUDNESSの「LIVE-LOUD-ALIVE LOUDNESS IN TOKYO」
って音源を持って来てくれた。

消灯早いし、ずっとそればかり、のめり込んで聞いていた。

ギタリストもカッコイイ♪♪♪

17歳は影響受けやすいね~(^O^)


写真は、俺が友達のNS250Rに乗ってるのしか残って無い(^-^;

メットは大ファンだった Freddie Spencer氏のレプリカで
革ツナギは、平 忠彦選手のモデル…

Spencer氏のツナギは高かったから…(-.-;)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]