-The Harvest Beaver-
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンと格闘の日々から解放されたと思ったら
今度は新たな別の問題が出てきてしまった!
突然緊急で耳コピする事態に陥る事が多いのに
俺はウォークマン的な機械は持ってなかった…(-_-;)
本当は新発売の「iPod Touch」を購入しようと思ったが
容量の多さで「iPod Classic」に決定~☆
でも、なんでただ曲入れをしたいだけなのに
「取り出し中です」だの「繋がっています」だの表示が出るのか…(-_-メ)
これをこっちに!って簡単にわかるようにしてくれればいいのに…
まぁANTIQUE DOLLの刻印入りiPodだし、なんとか使いこなせるようにするか♪
しかしこの子は俺のバイクって感じでポテンとしてたなぁ~(~o~)
しかも愛想よく声かけてくるし♪
今度は新たな別の問題が出てきてしまった!
突然緊急で耳コピする事態に陥る事が多いのに
俺はウォークマン的な機械は持ってなかった…(-_-;)
本当は新発売の「iPod Touch」を購入しようと思ったが
容量の多さで「iPod Classic」に決定~☆
でも、なんでただ曲入れをしたいだけなのに
「取り出し中です」だの「繋がっています」だの表示が出るのか…(-_-メ)
これをこっちに!って簡単にわかるようにしてくれればいいのに…
まぁANTIQUE DOLLの刻印入りiPodだし、なんとか使いこなせるようにするか♪
しかしこの子は俺のバイクって感じでポテンとしてたなぁ~(~o~)
しかも愛想よく声かけてくるし♪
この前レコーディングした愁さんのソロアルバム「夜露死苦哀愁」が出る♪
音源を聞いたが、やっぱり1曲だけ凄まじい破壊力で浮いてる!w(゜o゜)w
俺が弾いたのは、8曲目の「PYTHON 215」だから目覚まし代わりにどうぞ~(^^ゞ
しかし時間が経つの早い…
音源を聞いたが、やっぱり1曲だけ凄まじい破壊力で浮いてる!w(゜o゜)w
俺が弾いたのは、8曲目の「PYTHON 215」だから目覚まし代わりにどうぞ~(^^ゞ
しかし時間が経つの早い…
最近パソコンに時間取られ過ぎて、日にち過ぎるの早過ぎ!w(゜o゜)w
調べ物するには便利だが煮詰まるとどうしても
幽霊動画を見てしまう!!
パソコン使って作曲などが出来る環境にするって当初の計画を急ごう♪
エラーは出なくなったが添付ファイルによってはメール送受信がかなり遅い!
最強マシ-ンを目指すがカスタムは2度とクリックしないようにしまっす…
調べ物するには便利だが煮詰まるとどうしても
幽霊動画を見てしまう!!
パソコン使って作曲などが出来る環境にするって当初の計画を急ごう♪
エラーは出なくなったが添付ファイルによってはメール送受信がかなり遅い!
最強マシ-ンを目指すがカスタムは2度とクリックしないようにしまっす…
なんて融通のきかん奴!!!
それぐらいなんとかして~が通じん奴 (-_-;)
ダウンロードやインストールが、なんて時間かかる奴 (-_-;)
回線とか容量とか簡単に最強に出来ん奴 (-_-;)
カスタムなんて、そそる言葉で俺を惑わす奴 (-_-;)
エラーとの戦いは続く…
それぐらいなんとかして~が通じん奴 (-_-;)
ダウンロードやインストールが、なんて時間かかる奴 (-_-;)
回線とか容量とか簡単に最強に出来ん奴 (-_-;)
カスタムなんて、そそる言葉で俺を惑わす奴 (-_-;)
エラーとの戦いは続く…
ハイテクGuitaristになるべくパソコンをGet!(^O^)v
引っ越し屋のバイトしてたから配線の繋ぎ方はわかるし
大学の教室の移転作業で、何十台も運んだ事あるし
銀行のコンピューター(タンス位デカイ)の設置も警備員付きでした事ある☆
セッティング作業を済ませ、ネットを繋いで早速観る物と言ったら
「あなたの知らない世界」チックな幽霊動画しかない!!!
「これ恐すぎるぞ~!」とか、ジャンジャン動画を観てたら
段々と開くのが遅くなって来たので、高速化やCUSTOM化とかしてたら
パソコンに必要なもんまで削除してしまったらしい…。
とうとうDVDさえ読み込まない…(-_-;)
もう自分ではお手上げで、サポートセンターに電話したら
削除やらインストールやら再起動の繰り返し…。
しかも解凍やら立ち上がるまで無言状態…
ネットやケ-ブル伝って霊がパソコンに侵入するって都市伝説は本当だな…。
だってボタン押すたびに「ビッ」って音いいだすし…
パソコンはお札貼って使いましょ~。(^-^;
引っ越し屋のバイトしてたから配線の繋ぎ方はわかるし
大学の教室の移転作業で、何十台も運んだ事あるし
銀行のコンピューター(タンス位デカイ)の設置も警備員付きでした事ある☆
セッティング作業を済ませ、ネットを繋いで早速観る物と言ったら
「あなたの知らない世界」チックな幽霊動画しかない!!!
「これ恐すぎるぞ~!」とか、ジャンジャン動画を観てたら
段々と開くのが遅くなって来たので、高速化やCUSTOM化とかしてたら
パソコンに必要なもんまで削除してしまったらしい…。
とうとうDVDさえ読み込まない…(-_-;)
もう自分ではお手上げで、サポートセンターに電話したら
削除やらインストールやら再起動の繰り返し…。
しかも解凍やら立ち上がるまで無言状態…
ネットやケ-ブル伝って霊がパソコンに侵入するって都市伝説は本当だな…。
だってボタン押すたびに「ビッ」って音いいだすし…
パソコンはお札貼って使いましょ~。(^-^;